歯ならびの種類・治療例│患者様のご希望に合わせ、舌側矯正(裏側矯正)などの目立たない矯正治療を行うフロンティア矯正歯科流山おおたかの森

流山おおたかの森駅徒歩2分、土日診療
Kind of malocclusions / Cases

歯ならびの種類・治療例

悪い歯ならび(不正咬合)の種類

ガタガタ 叢生

ガタガタ 叢生

あごと歯、それぞれの大きさのバランスが悪く、歯列にきれいにならびきらずに歯が重なったりねじれたりしている状態。
見た目に問題がある他、歯磨きがしづらく、虫歯や歯周病になりやすいです。

当院の治療症例
すきっ歯 空隙歯列

すきっ歯 空隙歯列

全体的な場合と前歯の間だけの場合がありますが、歯と歯の間があいており、すき間が目立つ状態です。
歯と歯の間にすき間があり、見た目や発音に問題が生じる場合があります。

当院の治療症例
出っ歯 上顎前突

出っ歯 上顎前突

上の歯が前方に突出している状態。
唇が閉じにくく、口呼吸・ポカン口の原因になります。また上唇が前方に突出したお顔つきになります。重度の出っ歯の場合は矯正歯科治療が保険適用になります。

当院の治療症例
受け口 下顎前突

受け口 下顎前突

下の歯が上の歯よりも前に出ている状態。
咬み合わせが悪く、発音(特にサ行)にも問題が生じます。さらに下あごが突出したお顔つきになります。重度の受け口の場合は矯正歯科治療が保険適用になります。

当院の治療症例
前歯で噛めない 開咬

前歯が咬まない 開咬

奥歯で咬めてても前歯同士が当たっていない状態。 めん類や繊維質の食材が咬み切りにくく、また奥歯に負担が集中しやすいため、奥歯の寿命が短くなります。重度の開咬の方は矯正歯科治療が保険適用になります。

当院の治療症例
咬み合わせが深い 過蓋咬合

咬み合わせが深い 過蓋咬合

咬んだ時に下の前歯が見えなくなるくらい上の前歯が覆いかぶさる状態。
通常、あまり使わないはずの前歯に負担が集中しやすく、将来的に歯周病になりやすいです。

当院の治療症例
著しいあごの骨のゆがみ 顎変形症

著しいあごの骨のゆがみ 顎変形症

骨格的な問題により骨に変形が見られ、著しい出っ歯、受け口、面長で前歯が咬まないなどの状態。矯正治療単独では治療が難しく、あご切りの手術(お口の中から上あごや下あごの骨を切って適切な位置に移動させる処置)を併用した矯正歯科治療(外科的矯正治療)を行う必要があります。この場合、矯正歯科治療と手術ともに保険適用になります。

当院の治療症例
永久歯が生えてこない 埋伏歯

永久歯が生えてこない 埋伏歯

何らかの原因で永久歯の生え進む方向が悪くなり、生えてこられない状態。歯が完全に粘膜の下にある場合を完全埋伏、歯の一部でもお口の中に出ている場合を不完全埋伏といいます。
長年放置すると、隣の永久歯の根を吸収するため、早期に治療する必要があります。3歯以上埋伏歯がある場合は、矯正歯科治療が保険適用になります。

当院の治療症例
永久歯の数が少ない 先天性欠如

永久歯の数が少ない 先天性欠如

永久歯が生まれつき不足している状態。
すきっ歯になったり、乳歯がそのまま残っていたりする場合があります。矯正歯科治療ですき間を閉じることにより、将来的にブリッジ(差し歯)やインプラント、入れ歯にする必要がなくなる場合があります。6歯以上永久歯が無い方は、矯正歯科治療が保険適用になります。

当院の治療症例

治療例

掲載症例はすべて院長が主治医・担当医として治療した症例です。

【フルリンガル】ガタガタ 抜歯 舌側マルチブラケット装置

主訴

ガタガタ

診断名

上顎歯列弓の狭窄を伴うAngle I級重度叢生

年齢 24歳 性別 女性
治療に用
いた装置
上顎緩徐拡大装置 舌側マルチブラケット装置(セミカスタム) 抜歯部位 上顎両側第一小臼歯
下顎両側第二小臼歯
治療期間
・回数
2年2か月・26回 治療費
概算
約90万円 (調整料を含む)
治療内容
詳細

舌側矯正(裏側矯正)で治療した抜歯症例です。著しいガタガタでしたが、綺麗に治りました。

リスク・
副作用

装置による違和感、疼痛、歯根吸収、歯肉退縮など

Before
Before Before Before
Progress
Progress Progress Progress
After
After After After

【フルリンガル】ガタガタ 抜歯 舌側マルチブラケット装置

主訴

ガタガタ

診断名

右側Angle II級叢生

年齢 36歳 性別 男性
治療に用
いた装置
舌側マルチブラケット装置(セミカスタム) 抜歯部位 上顎両側第一小臼歯
下顎両側第二小臼歯
治療期間
・回数
2年6か月・30回 治療費
概算
約90万円 (調整料を含む)
治療内容
詳細

舌側のマルチブラケット装置で治療した典型的な抜歯症例です。抜歯したスペースを利用して歯グキが下がらないよう安全面に配慮し歯を排列しました。

リスク・
副作用

装置による違和感、疼痛、歯根吸収など

Before
Before Before
Progress
Progress Progress Progress
After
After After After

【ハーフリンガル】叢生 抜歯 上顎舌側マルチブラケット装置

主訴

ガタガタ

診断名

右側Angle II級叢生

年齢 19歳 性別 女性
治療に用
いた装置
ハーフリンガル装置 (セミカスタム) 抜歯部位 上顎両側第一小臼歯
下顎両側第二小臼歯
治療期間
・回数
2年・24回 治療費
概算
約85万円 (調整料を含む)
治療内容
詳細

歯科衛生科に入学し、自分の歯ならびが気になり始めたとのこと。上の歯列のみ舌側矯正(裏側矯正)、下は表側の、ハーフリンガルで治療を行いました。

リスク・
副作用

装置による違和感。疼痛、歯根吸収など

Before
Before Before Before
Progress
Progress Progress Progress
After
After After After

【叢生】抜歯 表側マルチブラケット装置

主訴

ガタガタ、上の歯が裏側に入っている

診断名

左側側切歯crossbiteを伴うAngle I級上下顎前突

年齢 21歳 性別 女性
治療に用
いた装置
唇側マルチブラケット装置 (メタルワイヤー) 抜歯部位 上下顎両側第一小臼歯
治療期間
・回数
2年6か月・30回 治療費
概算
約75万円 (調整料を含む)
治療内容
詳細

表側のマルチブラケット装置で治療した典型的な抜歯症例です。抜歯したスペースを利用して前歯を後退させ、ガタガタを解いています。

リスク・
副作用

装置による違和感。疼痛など

Before
Before Before Before
Progress
Progress Progress Progress
After
After After After

【空隙歯列】非抜歯 舌側マルチブラケット装置

主訴

すきっ歯

診断名

左側Angle III級空隙歯列

年齢 47歳 性別 男性
治療に用
いた装置
舌側マルチブラケット装置(セミカスタム) 抜歯部位 非抜歯
治療期間
・回数
1年6か月・18回 治療費
概算
約75万円 (調整料を含む)
治療内容
詳細

すきっ歯を非抜歯で治療した症例です。上下とも舌側矯正(裏側矯正)で治療しています。

リスク・
副作用

装置による違和感。疼痛など

Before
Before Before Before
Progress
Progress Progress Progress
After
After After After

【上顎前突】叢生 抜歯 舌側マルチブラケット装置

主訴

出っ歯。ガタガタ

診断名

High angleを伴うAngle II級叢生

年齢 14歳 性別 女子
治療に用
いた装置
舌側マルチブラケット装置 (セミカスタム) 抜歯部位 上顎両側第一小臼歯 下顎両側第二小臼歯
治療期間
・回数
2年3か月・27回 治療費
概算
約90万円 (調整料を含む)
治療内容
詳細

中学生。上の前歯が突出していることと、ガタガタを治したいということで来院。舌側矯正(裏側矯正)希望

リスク・
副作用

装置による違和感、疼痛、歯肉炎など

Before
Before Before Before
Progress
Progress Progress Progress
After
After After After

【下顎前突】抜歯 舌側マルチブラケット装置

主訴

受け口 歯の無い部分がある

診断名

上顎右側側切歯先天性欠如および下顎右側第一大臼歯欠損を伴う反対咬合

年齢 24歳 性別 女性
治療に用
いた装置
舌側マルチブラケット装置 (セミカスタム) 抜歯部位 上顎左側第一大臼歯 下顎左側第二小臼歯
治療期間
・回数
2年・24回 治療費
概算
約90万円 (調整料を含む)
治療内容
詳細

受け口を治療希望で来院された患者様です。上下舌側矯正(裏側矯正)希望。下顎前突は軽度であったため、外科手術は行わずに矯正治療単独で改善しました。

リスク・
副作用

装置による違和感、疼痛、歯肉炎など

Before
Before Before Before
Progress
Progress Progress Progress
After
After After After

【開咬】上顎前突 抜歯 表側マルチブラケット装置

主訴

前歯で噛めない

診断名

下顎前歯1歯先天性欠如を伴う開咬

年齢 21歳 性別 女性
治療に用
いた装置
唇側マルチブラケット装置 (メタルワイヤー) 抜歯部位 上顎両側第一小臼歯 下顎右側第一小臼歯
治療期間
・回数
2年7か月・31回 治療費
概算
約75万円 (調整料を含む)
治療内容
詳細

患者様は開咬および上顎前突により前歯で噛めず、困っていました。治療を行うことにより唇も閉じやすくなり、麺類が噛み切れるようになったとのことです。

リスク・
副作用

装置による違和感、疼痛、歯根吸収など

Before
Before Before Before
Progress
Progress Progress Progress
After
After After After

【過蓋咬合】上顎前突 抜歯 表側マルチブラケット装置

主訴

出っ歯、下の前歯が歯グキに食い込む

診断名

Short faceによるAngle II級過蓋咬合

年齢 16歳 性別 女子
治療に用
いた装置
唇側マルチブラケット装置 (メタルワイヤー) 抜歯部位 上顎両側第一小臼歯
治療期間
・回数
3年2か月・38回 治療費
概算
約75万円 (調整料を含む)
治療内容
詳細

上の前歯が前突しているのと、下の前歯が上の歯グキに当たって痛いことをお悩みの患者様でした。ゼロベースという治療法を用いて前歯の垂直的なコントロールを行い、良好な結果を得た方です。

リスク・
副作用

装置による違和感。疼痛など

Before
Before Before Before
Progress
Progress Progress Progress
After
After After After

【顎変形症】骨格性下顎前突 外科的矯正治療 保険 抜歯 表側マルチブラケット装置

主訴

受け口 下あごの突出感

診断名

前歯部反対咬合を伴う骨格性下顎前突

年齢 25歳 性別 女性
治療に用
いた装置
唇側マルチブラケット装置 (メタルワイヤー) 抜歯部位 上顎両側第一小臼歯
治療期間
・回数
3年6か月・42回 治療費
概算
約75万円 (調整料を含む)
治療内容
詳細

受け口と下あごの突出感にお悩みの患者様でした。外科手術を併用することにより、下あごの位置が改善されています。

リスク・
副作用

装置による違和感、疼痛、オトガイ神経麻痺など

Before
Before Before Before Before
Progress
Progress Progress Progress
After
After After After After

【顎変形症】骨格性下顎前突 外科的矯正治療 保険 抜歯 表側マルチブラケット装置

主訴

受け口 ガタガタ 発音しづらい

診断名

著しい叢生と上下顎間関係の不調和を伴う骨格性下顎前突

年齢 18歳 性別 女性
治療に用
いた装置
唇側マルチブラケット装置 (メタルワイヤー) 抜歯部位 上顎両側第一小臼歯
治療期間
・回数
2年10か月・34回 治療費
概算
約75万円 (調整料を含む)
治療内容
詳細

著しい骨格の不正がある方で、上下顎同時に外科手術を併用した方です。非常に綺麗になりました。

リスク・
副作用

装置による違和感、疼痛、オトガイ神経麻痺など

Before
Before Before Before Before
Progress
Progress Progress Progress
After
After After After After

【埋伏歯】下顎前突 小児矯正 表側マルチブラケット装置

主訴

上の歯が出てこない 受け口

診断名

上顎左側中切歯、側切歯の埋伏歯および側切歯、犬歯の移転歯を伴う反対咬合

年齢 8歳 性別 女子
治療に用
いた装置
舌側弧線装置 唇側マルチブラケット装置 (メタルワイヤー) 抜歯部位 非抜歯
治療期間
・回数
3年10か月・46回 治療費
概算
約40万円 (調整料を含む)
治療内容
詳細

前歯が生えてこないのをかかりつけの歯科医院にて指摘され、ご紹介された患者様です。虫歯も多い子でしたが、虫歯の治療、管理も同時に行い、小児矯正だけで綺麗に治りました。

リスク・
副作用

装置による違和感 疼痛 虫歯のリスクなど

Before
Before Before Before Before Before
Progress
Progress Progress Progress
After
After After After

【先天性欠如】過蓋咬合 小児矯正 抜歯 表側マルチブラケット装置

主訴

前歯が裏側から生えている。ガタガタ

診断名

永久歯5歯先天性欠如を伴う過蓋咬合

年齢 10歳 性別 女子
治療に用
いた装置
唇側マルチブラケット装置 (メタルワイヤー) 抜歯部位 上顎左側両側第一小臼歯
治療期間
・回数
5年6か月・56回(小児矯正治療期間含む) 治療費
概算
約75万円 (調整料を含む)
治療内容
詳細

永久歯が生まれつき5本不足している方で、小児矯正から治療を行いました。できるだけ空隙を閉鎖することにより、将来的にブリッジやインプラントになる歯の本数を少なくすることが、このような方の矯正歯科治療を行う重要な意義になります。

リスク・
副作用

装置による違和感、疼痛、歯肉炎、歯根吸収など

Before
Before Before Before Before
Progress
Progress Progress Progress
After
After After After After

【小児矯正】叢生 非抜歯 表側マルチブラケット装置

主訴

永久歯の生えるスペースが足りない

診断名

上顎両側第一大臼歯近心転位による永久歯萌出スペース不足

年齢 9歳 性別 男子
治療に用
いた装置
舌側弧線装置 唇側マルチブラケット装置 (メタルワイヤー) 抜歯部位 非抜歯
治療期間
・回数
4年11か月・49回 治療費
概算
約40万円 (調整料を含む)
治療内容
詳細

上の歯の生えるスペースが不足していることをかかりつけ歯科医に指摘されご来院された方です。早めにスペースを確保することにより、歯を抜かずに治療することができました。

リスク・
副作用

装置による違和感、疼痛、歯肉炎など

Before
Before Before Before Before Before
After
After After After After After

【中高年の矯正】ガタガタ 抜歯 裏側マルチブラケット装置

主訴

ガタガタ、上の歯が裏側に入っている

診断名

上顎左側側切歯失活歯を伴うAngle I級叢生

年齢 55歳 性別 男性
治療に用
いた装置
唇側マルチブラケット装置 (セミカスタム) 抜歯部位 上顎右側第一小臼歯 上顎左側側切歯 下顎両側第一小臼歯
治療期間
・回数
2年6か月・30回 治療費
概算
約90万円 (調整料を含む)
治療内容
詳細

最近家族に歯ならびを指摘され来院。舌側矯正(裏側矯正)で治療

リスク・
副作用

装置による違和感、疼痛、歯肉退縮、歯根吸収など

Before
Before Before Before
Progress
Progress Progress Progress
After
After After After

矯正治療を早く、キレイに成功させるために5つの大切なこと

  • 自分の矯正治療のゴールを知る
  • 計画的に予約を取っていく
  • お口の中のケアをしっかりと
  • 自分に合った治療方法を選ぶ
  • 器具が外れないよう気をつける
●矯正歯科治療に伴う一般的なリスク・副作用

・機能性や審美性を重視するため自由診療(保険適用外)となり、保険診療よりも高額になります。
・最初は矯正歯科治療による不快感、痛み等があります。数日間~1、2週間で慣れることが多いようです。
・歯の動き方には個人差があります。そのため、予想された治療期間が延長する可能性があります。また短縮する場合もあります。
・装置の使用状況、顎間ゴムの使用状況、定期的な通院等、矯正歯科治療には患者さんの協力が非常に重要であり、それらが治療結果や治療期間に影響します。
・治療中は、装置が付いているため、歯が磨きにくくなります。虫歯や歯周病のリスクが高まりますので、丁寧に磨いたり、定期的なメンテナンスが重要です。また、歯が動くと隠れていた虫歯が見えるようになることもあります。
・歯を動かすことにより歯根が吸収して短くなることがあります。また、歯ぐきがやせて下がることがあります。
・ごくまれに、歯が骨と癒着していて歯が動かないことがあります。
・ごくまれに、歯を動かすことで神経が障害を受けて壊死することがあります。
・治療途中に金属などのアレルギー症状が出ることがあります。
・治療中に「顎関節で音がある、あごが痛い、口が開けにくい」などの顎関節症状が出ることがあります。
・歯の動きによる様々な問題により、当初予定した治療計画を変更する可能性があります。
・歯の形を修正したり、咬み合わせの微調整を行ったりする可能性があります。
・矯正装置を誤飲する可能性があります。
・装置を外す時に、エナメル質に微少な亀裂が入る可能性や、被せた歯(補綴物)の一部が破損する可能性があります。
・装置が外れた後、保定装置を指示通り使用しないと後戻りが生じる可能性が高くなります。
・装置が外れた後、現在の咬み合わせに合った被せる歯(補綴歯)や虫歯の治療(修復物)などをやりなおす可能性があります。
・あごの成長発育により咬み合わせや歯ならびが変化する可能性があります。
・治療後に親知らずが萌えて、凸凹が生じる可能性は文献では無いとされていますが、加齢や歯周病等により歯を支えている骨がやせると咬み合わせや歯ならびが変化することがあります。その場合、再治療等が必要になることがあります。
・矯正歯科治療は、一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。